「GT LIFE」、「コースメーカー」、「レーシングカート」などの新情報も
![]() |
「ランボルギーニ・ミウラ P400 ベルトーネ プロトタイプ」は希少な1台 |
詳しくは「グランツーリスモ・ドットコム」に掲載されているが、「グランツーリスモモード」が「GT5」では「GT LIFE」としてバージョンアップ。自らハンドルを握り、レースにチャレンジする「Aスペック」と、レースチーム監督としてAIドライバーを育成していく 「Bスペック」が用意され、ガレージも1,000台を超える収録車種を見やすく、簡単に整理できるように様々な工夫がされている。
また、オンラインプレイを楽しめる「マイラウンジ」では、最大16人までのフレンドとプライベートなレースが可能。フリーランでの待機や、チャットもでき、観戦もできる。
「GT」初のオリジナルコース生成機能「コースメーカー」も発表。基本となるテーマを選択し、コースの長さなどのパラメーターを設定すると、条件に応じたコースが生成される。このコースはオンラインで公開し、フレンドと遊ぶことも可能だ。
続きはこちら・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿