あどせんす!

2010年2月20日土曜日

「機動戦士ガンダムUC」 福井晴敏が描く宇宙世紀の謎

「機動戦士ガンダムUC」 福井晴敏が描く宇宙世紀の謎

画像をクリックすると次の画像が見られます
「機動戦士ガンダムUC」のシーン(c)創通・サンライズ
もっと見たい方は↑写真↑をクリック!

 「亡国のイージス」「ローレライ」などの作家・福井晴敏さんが手掛けて話題となった小説「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」が20日~3月 12日、全国5都市8館で「プレミアビュー」と銘打って2週間限定で披露される。DVD・ブルーレイディスク(BD)1巻は3月12日に発売、2月20日 からは、PS3とPSP向けのネットワークサービス「プレイステーション」でダウンロードレンタル(700円、HD版1000円)もされる。

 アムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場版「逆襲のシャア」から3年後、宇宙世紀(UC)0096年、ジオン共和国の自治権放棄を数年後に控え、「一年 戦争」(初代・機動戦士ガンダム)から続く戦乱の世も終わりを告げるかのように平穏を取り戻していた。工業コロニーの「インダストリアル7」に住む少年バ ナージ・リンクスは、オードリー・バーンという謎の少女に出会う。地球政府に影響力を持つ財閥「ビスト財団」とネオ・ジオンの残党組織「袖付き」が、禁忌 の箱といわれる「ラプラスの箱」の取引を図る。それを阻止しようとするオードリーの行動に協力するバナージだが、同じく箱の取引を止めようとする地球連邦 軍も加わり、コロニーは戦場と化し、バナージは戦いに巻き込まれ、モビルスーツ「ユニコーンガンダム」と出会う……というストーリー。

続きはこちら・・・

0 件のコメント: