カプコンが今冬発売予定のXbox 360/PS3用アクションシューティング「ロスト プラネット 2」に登場するAK「アカメ」についての詳細が公開された。
「アカメ」は、エピソード3の砂漠に突如出現する超弩級AK。
背面部分に多数の赤く輝く目のような部分を持って いることからそう呼称されているようだ。前作、『ロストプラネット エクストリームコンディション』にも“ミドリメ”と呼ばれるAKが登場したが、このAKとの間に関係はあるのだろうか。
山のような巨体と正面にある巨大な口が特徴で、列車をも軽くひと飲みしてしまう。
【巨大な顎門】
びっしりと鋭い牙が生えた口を大きくあけて、列車に喰らいついてくる。頑強な列車の車両がひと飲みにされる様はまさに圧巻だ。
爆発物が詰まったドラム缶を口に落とせば、ダメージを与えられるかも?
【体当たり】
その巨体を活かした体当たりを列車にしかけてくる。列車自体へのダメージも深刻だが、列車に乗っている雪賊たちも無傷では済まないだろう。
うっかり列車から転落してしまうと即死してしまう!
アカメの体当たりの衝撃で、列車から落とされないように注意しよう。
![]() | ![]() |
---|
続きはこちら・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿