エレクトロニック・アーツの開発スタジオ・EAモントリオールは、現地時間(カナダ)の2009年8月13日(木)に、『ARMY OF TWO:THE 40TH DAY』を北米で2010年1月12日(火)、欧州で2010年1月8日(金)にPS3、Xbox 360、PSPで発売することを発表した。なお、日本での発売は未定。
『ARMY OF TWO:THE 40TH DAY』は、2008年3月に発売されたミリタリーTPS『ARMY OF TWO』の続編。民間軍事企業のメンバー「セーレム」と「リオ」は、周到に仕組まれた大災害の連続で崩壊寸前の巨大都市・上海で、生き残りを賭けた戦いを 繰り広げていく。
ふたりの前に立ちはだかるのは、「40th Day Initiative」の黒幕である「ジョナ」。彼は優秀な部隊を寄せ集め、独自の考え方や理想で帝国を築き上げようとしている。
マルチプレイが楽しめる「エクストラクション」モードでは、1チーム4名で廃墟と化した市街のポイントからポイントへ移動し、その移動間に敵と対戦することになる。
なお、マルチプレイヤーモードには、「エクストラクション」を含めて4つの個性的なゲームモードが収録される。
続きはこちら・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿