-Rollyの音楽で“ダンス”可能。BRAVIAなども展示
![]() |
「ミュージックカフェ」 |
6月18日オープン
利用無料
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、「PLAYSTATION 3(PS3)」用の3Dコミュニティサービスである「PlayStation Home」において、ソニー製品の展示などを行なう「ミュージックカフェ」を6月18日よりオープンする。利用は無料。
「ミュージックカフェ」は、PlayStation Homeのラウンジの一つである「ホームカフェ」の期間限定イベントとして実施。ラウンジ内に「サウンドスペース」、「ギャラリースペース」の2つのスペースを展開する。
1階に設けた「サウンドスペース」には、音楽プレーヤー 「Rolly」を設置。同期した音楽が流れる空間で、ほかのユーザーと一緒にダンスを踊りながらコミュニケーションできるスペースになっている。なお再生 楽曲は、ホームスクエア上に設置されたジュークボックスで選択可能。ユーザーの投票数の多い曲から順番に再生されるという。
![]() | ![]() |
音楽が流れる空間でほかのユーザーと一緒にダンスができる「サウンドスペース」 |
また、2階の「ギャラリースペース」では、3Dのバーチャル空間に再現された「BRAVIA」や「VAIO」、「ウォークマン」を自由に閲覧できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿