あどせんす!

2009年6月7日日曜日

『Fallout 3』のベセスダが放つ近未来FPS『BLINK』レポート

『Fallout 3』のベセスダが放つ近未来FPS『BLINK』レポート

「FALLOUT3」で一躍日本のコアゲーマーに名前が知られるようになった、ベセスダ・ソフトワークス。E3でのブースは完全アポイントメント体制で、 中は謎に包まれています。その同社から新作『BRINK』のクロースドプレビューが実施されると聞いたので、潜入してきました。タイトル以外、ジャンルも 内容もまったく謎のこの新作。はたしてどのようなゲームなのでしょうか?

これが全世界初公開となる『BRINK』のプレゼンを行ったのは、イギリスの開発スタジオSplash DamageのCEO、ポール・ウエッジウッド氏。結論から言うと『BRINK』は、まだまだ内容は不明な点が多いものの、かなり野心的な挑戦を行ってい る近未来モノのFPSでした。プラットフォームはXbox360・PS3・PCで、発売は2010年春を予定しています。日本での発売は未定ですが、公式 サイトでは日本語も選べ、可能性は高いようです。



『BRINK』の舞台は何百島もの人工島から構成された海上都市ARK。海面の異常上昇が発生し、今やARKが人類最後の生息地となった近未来という設定 です。しかし、ここでも「セキュリティ」と「レジスタンス」の二つの勢力によって争いが続いていました。しかも25年間も続いた抗争によって、ARKの損 傷がひどく、今や人類は絶滅の縁で狂気のタップダンスをしている状態。プレイヤーはこの二大勢力のどちらかに所属し、人類の生き残りをかけたミッションに 従事していくことになります。

続きはこちら・・・

0 件のコメント: