ソニーは1月29日、2009年3月期(2008年10月~12月)、第3四半期の連結業績を発表した。売上高は前年同期比24.6%減の2兆1546億円、営業利益は180億円の損益となった。
営業利益悪化の要因としては、米ドルおよびユーロに対する円高約1270億円、ソニー・エリクソンなど持分法適用会社の業績悪化約577億円、日本の株式相場の大幅下落と金融分野における損失拡大約332億円などを挙げている。
執行役EVP兼CFO
大根田伸行氏
大根田伸行氏
中でも円高による影響が大きかったエレクトロニクス分野では、売上高が前年同期比29.3%減の1兆4621億円へと減少。製品別ではコンパクト デジタルカメラ「Cyber-shot」、ビデオカメラ「HANDYCAM」、PC「VAIO」などが大幅な減収になったとのこと。
159億円の損失を計上した営業損益に関しては、液晶テレビ「BRAVIA」、VAIO、Cyber-shotが損益要因として挙げられている。
第2四半期(2008年7月~9月)の時点で、堅調に推移していたゲーム分野は売上高で同32.2%減の3938億円に、営業利益は同97%減の4億円となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿