あどせんす!

2012年2月6日月曜日

スクエニ、PS3/Xbox 360「ファイナルファンタジーXIII-2」 「仲間になったモンスター情報」などを「Facebook」に投稿可能に

スクエニ、PS3/Xbox 360「ファイナルファンタジーXIII-2」
「仲間になったモンスター情報」などを「Facebook」に投稿可能に



2月3日 連動開始



 株式会社スクウェア・エニックスは、2011年12月15日に発売したプレイステーション 3/Xbox 360用RPG「ファイナルファンタジーXIII-2」(FFXIII-2)にて、2月3日に実施するネットワークアップデートによりソーシャル・ネット ワーク「Facebook」との連動を開始する。
 「Facebook」との連動では、プレーヤーの「ストーリー進行状況」や「仲間になったモンスター情報」といった様々な情報を、「Facebook」の「ウォール」というページにて公開できるようになる。
 さらに、今回の「Facebook」との連動開始に合わせ、「FFXIII-2」の公式Facebookページも公開された。 「FFXIII-2」の公式Facebookページでは、これまでに配信されたダウンロードコンテンツの情報や、今後配信されるコンテンツの内容も情報が 更新されるたびに公開される。
 PS3、Xbox 360からのFacebookへの投稿設定は以下の通り。


続きはこちら・・・

2012年2月4日土曜日

『マージャン★ドリームクラブ』ついに念願の受付さんが参戦 ― 充実の新要素も紹介

『マージャン★ドリームクラブ』ついに念願の受付さんが参戦 ― 充実の新要素も紹介

マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
マージャン★ドリームクラブの画像
ディースリー・パブリッシャーは、PS3/Xbox360ソフト『マージャン★ドリームクラブ』の最新情報を公開しました。

密かに受付さんのファンだった紳士の皆様に朗報です。ドリームクラブの聖域と言われた受付さんが、ホストガールと一緒に麻雀参戦することが明らかになりました。いつもの黒服以外のコスチュームで遊んでくれます。

続きはこちら・・・

ソニー、PSNアカウントをSony Entertainment Networkアカウントに統合

ソニー、PSNアカウントをSony Entertainment Networkアカウントに統合

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2月8日に行うPS3とPS Vitaのシステムソフトウェアアップデートにあわせ、これまでの「PlayStation Networkアカウント」という名称を「Sony Entertainment Networkアカウント」へ変更すると発表した。

システムソフトウェアアップデートを適用すると、「”PlayStation Network”アカウント」と表示されていた箇所が「Sony Entertainment Networkアカウント」と表示される。変更されるのは名称のみで、利用できるサービスに変更はない。名称変更に伴って、アカウント情報やパスワードを 変更する必要もない。ただしPSPの画面上に表示されるアカウント名は変更されない。

続きはこちら・・・

2012年2月2日木曜日

ユービーアイソフト、PS3/PS Vita/3DS「レイマンオリジン」 同社の創業25周年記念ソフトとして価格は2,500円で発売!

ユービーアイソフト、PS3/PS Vita/3DS「レイマンオリジン」
同社の創業25周年記念ソフトとして価格は2,500円で発売!



4月12日 発売予定

価格:各2,500円





ユービーアイソフト株式会社は、プレイステーション 3、PlayStation Vita、ニンテンドー3DS用アクション「レイマンオリジン」を4月12日に発売する。価格は各2,500円。
 「レイマンオリジン」は、2D縦横スクロールのアクションゲームで、スピード感となめらかな動きが目を引くタイトルとなっている。その一方で、フィールドを埋め尽くすトラップの数々に歯ごたえあるアクションを楽しめそうだ。
 公式ホームページもオープンしており、現在2本のムービーがアップされている。

続きはこちら・・・

KONAMI、PS3/Xbox 360「UFC UNDISPUTED 3」 WOWOWとのスペシャルコラボ企画「ドリームマッチ・アンケート」をスタート

KONAMI、PS3/Xbox 360「UFC UNDISPUTED 3」 
WOWOWとのスペシャルコラボ企画「ドリームマッチ・アンケート」をスタート



3月1日 発売予定

価格:7,329円

CEROレーティング:C(15歳以上対象)


株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は、3月1日の発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用総合格闘技「UFC UNDISPUTED 3」のスペシャルコラボ企画「ドリームマッチ・アンケート」をWOWOWと共同で実施する。
 「UFC UNDISPUTED 3」は、目潰しや金的への攻撃以外はなんでもありの総合格闘技として現在米国で大きく支持を得ている「UFC」をリアルに再現したシリーズ最新作。これま で同様ユークスが開発を行ない、北米などではTHQが取り扱っているが、日本ではKONAMIから発売となる。
 今作では、日本で格闘技ブームを牽引し人気を博した「PRIDE」の選手を始め総勢150人のファイターが登場。物理エンジンを使用する ことでリアルな動きの再現はもちろんのこと、ダメージの負った部分は怪我として残り、痛みは顔の表情で表現。また、ノックアウト後にとどめを刺すことがで きる「Finish the Fight」システムを新たに搭載している。

続きはこちら・・・

2012年2月1日水曜日

KONAMI、PS3/Xbox 360「NeverDead」 発売記念特別番組をUSTREAMにて配信

KONAMI、PS3/Xbox 360「NeverDead」 
発売記念特別番組をUSTREAMにて配信



2月2日20時~ 配信予定

【NeverDead】
2月2日 発売予定

価格:各6,980円

CEROレーティング:D(17歳以上対象)




 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、2月2日に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用不死身アクション「NeverDead」の発売を記念した番組「NeverDead発売記念!地獄の48分」を、2月2日の20時よりUSTREAMにて配信する。
 「NeverDead発売記念!地獄の48分」では、プロデューサーの野尻真太氏やサウンド担当のDes-ROW氏、また特別ゲストとし てニキ・サマーフィールド役の中島愛さんが登場し、実況プレイのほか、今だから話せる開発秘話などが展開される。また、今後配信が予定されているダウン ロードコンテンツの情報も、一部先行して公開される。

続きはこちら・・・

セガ、PS3「The House of The Dead: OVERKILL Director's Cut」 爆発を引き起こす強力な新武器「クロスボウ」を紹介

セガ、PS3「The House of The Dead: OVERKILL Director's Cut」 
爆発を引き起こす強力な新武器「クロスボウ」を紹介 


2月23日 発売予定
価格:6,279円
CEROレーティング:Z(18歳以上のみ対象)

 株式会社セガは、2月23日に発売を予定しているプレイステーション 3用ホラーガンシューティング「The House of The Dead: OVERKILL Director's Cut(ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル ディレクターズカット)」の新情報を公開した。
 「The House of The Dead: OVERKILL Director's Cut」は、シリーズのメインキャラクターである「G」が新米捜査官だった頃のストーリーを描いたホラーガンシューティング。本作は2009年に発売され たWii用ソフト「The House of The Dead: OVERKILL」をベースに、多数の新要素を追加したもの。今回は、新たに追加された「武器」と「ミニゲーム」の情報に加え、PS3版のふりほどきアク ションを紹介する。

続きはこちら・・・

B’z、4年半ぶりゲームに楽曲提供 『ドラゴンズドグマ』主題歌

B’z、4年半ぶりゲームに楽曲提供 『ドラゴンズドグマ』主題歌 

 人気ロックユニット・B’zが、 5月にワールドワイドで発売するゲーム『ドラゴンズドグマ』(カプコン/PS3・Xbox 360)の主題歌に「さまよえる蒼い弾丸」(1998年発売)の英歌詞バージョン「Into Free -Dangan-」(発売未定)を提供したことが31日、わかった。B’zがゲーム作品に楽曲を提供するのは『バーンアウト ドミネーター』(2007年9月発売/エレ

続きはこちら・・・

スパイク、PS3/Xbox 360「Dragon Age II」 新要素「クロスクラス・コンボ」などの情報を公開

スパイク、PS3/Xbox 360「Dragon Age II」
新要素「クロスクラス・コンボ」などの情報を公開



キーアート
2月2日 発売予定

価格:8,379円

CEROレーティング:D(17歳以上対象)



 株式会社スパイクは、2月2日の発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用ファンタジーRPG「Dragon Age II(ドラゴンエイジII)」の最新情報を公開した。「Dragon Age II」の価格は8,379円で、CEROレーティングはD(17歳以上対象)。プレイ人数は1人。
 今回は、バトルの流れや新要素「クロスクラス・コンボ」の情報を紹介していく。また、「Dragon Age II」のストーリーダイジェスト版を公開する。

続きはこちら・・・