映画とゲームを収録した「鉄拳ハイブリッド」発売日が12月1日に決定
バンダイナムコゲームスは、映画とゲームを1枚のブルーレイディスクに収録したハイブリッドパック「鉄拳ハイブリッド」の発売日を12月1日(木)に決定したことを発表した。価格は7140円(税込)。
本作は、劇場版フルCGアニメーション「鉄拳ブラッド・ベンジェンス」ブルーレイ3Dと、往年の名作がフルHDで甦るPS3用ゲームソフト「鉄拳タッグトーナメントHD」、現在稼働中のアーケードゲーム「鉄拳タッグトーナメント2」をいち早く家庭用として楽しめるPS3用ゲーム「鉄拳タッグトーナメント2プロローグ」を収録したハイブリッドパック。再生にPS3を使用することによって映像コンテンツの視聴と、収録ゲーム2作をプレイすることが可能となっている。
続きはこちら・・・
あどせんす!
2011年9月29日木曜日
『真・三國無双6 猛将伝』の新たな特別衣装を公開! 『100万人の真・三國無双』と“無双モバイル”との連動要素も
『真・三國無双6 猛将伝』の新たな特別衣装を公開!
『100万人の真・三國無双』と“無双モバイル”との連動要素も
コーエーテクモゲームスは、本日9月29日に発売したPS3用ACT『真・三國無双6 猛将伝』の新情報を公開した。
本作は、“一騎当千”をシリーズコンセプトに掲げた人気タクティカルアクションゲーム『真・三國無双6』において、新たな魅力を楽しめるアペンド ディスク。単体でも遊べるが、『真・三國無双6』と組み合わせることで、より楽しみが広がる仕組みだ。3人の新キャラクターが参戦する他、新モード・レ ジェンドモードややりこみ要素が多数盛り込まれている。
今回、特別衣装の新情報が明らかになった。さらに『100万人の真・三國無双』と“無双モバイル”との連動が公開された。
『真・三國無双6 猛将伝』では、『真・三國無双6』から登場した新キャラクターに特別な衣装が用意されている。どの衣装も普段とは趣が異なっているようだ。
続きはこちら・・・
『100万人の真・三國無双』と“無双モバイル”との連動要素も
コーエーテクモゲームスは、本日9月29日に発売したPS3用ACT『真・三國無双6 猛将伝』の新情報を公開した。
本作は、“一騎当千”をシリーズコンセプトに掲げた人気タクティカルアクションゲーム『真・三國無双6』において、新たな魅力を楽しめるアペンド ディスク。単体でも遊べるが、『真・三國無双6』と組み合わせることで、より楽しみが広がる仕組みだ。3人の新キャラクターが参戦する他、新モード・レ ジェンドモードややりこみ要素が多数盛り込まれている。
今回、特別衣装の新情報が明らかになった。さらに『100万人の真・三國無双』と“無双モバイル”との連動が公開された。
『真・三國無双6 猛将伝』では、『真・三國無双6』から登場した新キャラクターに特別な衣装が用意されている。どの衣装も普段とは趣が異なっているようだ。
![]() |
![]() |
---|
続きはこちら・・・
2011年9月28日水曜日
PS3用ゲーム「ダークソウル」のオンラインサービス再開 修正ファイルを配信
PS3用ゲーム「ダークソウル」のオンラインサービス再開 修正ファイルを配信

フロム・ソフトウェアは9月27日(火)、一時停止していた
PlayStation 3専用ソフト「DARK
SOULS(ダークソウル)」のオンラインサービスを、同日正午に再開したと発表しました。最新のアップデートファイルを適用することで、これまで確認さ
れていた不具合が解消されるとのことです。
アトラス、PS3/Xbox 360「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」 登場キャラクターとバトルシステムを紹介
アトラス、PS3/Xbox 360「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」
登場キャラクターとバトルシステムを紹介
株式会社インデックスのゲームブランドであるアトラスは、2012年夏に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用2D対戦格闘「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(以下、P4U)」の新情報を公開した。
「P4U」は、2008年7月に発売され好評を博したPS2用ソフト「ペルソナ4」の世界を舞台にした2D対戦格闘ゲーム。「ペルソナ 4」のエンディングから2カ月後の稲羽市で、ペルソナ使い達の新たな戦いが始まる。今回は2人の登場キャラクターとバトルシステムに関する情報をお届けす る。
続きはこちら・・・
登場キャラクターとバトルシステムを紹介
株式会社インデックスのゲームブランドであるアトラスは、2012年夏に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用2D対戦格闘「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(以下、P4U)」の新情報を公開した。
「P4U」は、2008年7月に発売され好評を博したPS2用ソフト「ペルソナ4」の世界を舞台にした2D対戦格闘ゲーム。「ペルソナ 4」のエンディングから2カ月後の稲羽市で、ペルソナ使い達の新たな戦いが始まる。今回は2人の登場キャラクターとバトルシステムに関する情報をお届けす る。
続きはこちら・・・
2011年9月27日火曜日
注目リリース :カプコン、「モンスターハンターポータブル」と「すき家」のコラボを発表
注目リリース :カプコン、「モンスターハンターポータブル」と「すき家」のコラボを発表
【注目リリース】2011年9月22日、カプコンはPS3用ソフト「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」と「すき家」のコラボレーションについて発表した。
詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)
◎PS3『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と『すき家』のコラボレーションが決定!
PS3にて絶賛発売中の『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と、日 本全国に約1,600店舗を展開する、No.1牛丼チェーン店の『すき家』との夢のコラボレーションが実現。モンスターハンターシリーズの人気キャラク ター“アイルー”がすき家の「すきすきセット」に登場!「すきすきセット」を注文すると、期間限定で“アイルー”オリジナルマスコットが付いてくる。9月 22日(木)より全国のすき家店舗にて販売。
(※一部店舗では開始日が前後する可能性がございます。)
(※オリジナルマスコットの配布はなくなり次第終了となります。)
【注目リリース】2011年9月22日、カプコンはPS3用ソフト「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」と「すき家」のコラボレーションについて発表した。
詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)
◎PS3『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と『すき家』のコラボレーションが決定!
PS3にて絶賛発売中の『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と、日 本全国に約1,600店舗を展開する、No.1牛丼チェーン店の『すき家』との夢のコラボレーションが実現。モンスターハンターシリーズの人気キャラク ター“アイルー”がすき家の「すきすきセット」に登場!「すきすきセット」を注文すると、期間限定で“アイルー”オリジナルマスコットが付いてくる。9月 22日(木)より全国のすき家店舗にて販売。
(※一部店舗では開始日が前後する可能性がございます。)
(※オリジナルマスコットの配布はなくなり次第終了となります。)
ラベル:
イベント
ユービーアイ、PS3/Xbox 360「Child of Eden」 店頭体験会を10月1日に東京の池袋にて開催
ユービーアイ、PS3/Xbox 360「Child of Eden」
店頭体験会を10月1日に東京の池袋にて開催
ユービーアイソフト株式会社は、10月6日に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用シナスタジアシューター「Child of Eden(チャイルド オブ エデン)」の店頭体験会を、東京の池袋にて10月1日の13時から17時まで開催する。
「Child of Eden」は、「スペースチャンネル5」、「Rez」など数々のゲームの開発を手がけてきた水口哲也氏の新作として注目を集めている作品。光と音がシンクロし感情を揺さぶるような独特の感覚を味わえる。
続きはこちら・・・
店頭体験会を10月1日に東京の池袋にて開催
ユービーアイソフト株式会社は、10月6日に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用シナスタジアシューター「Child of Eden(チャイルド オブ エデン)」の店頭体験会を、東京の池袋にて10月1日の13時から17時まで開催する。
「Child of Eden」は、「スペースチャンネル5」、「Rez」など数々のゲームの開発を手がけてきた水口哲也氏の新作として注目を集めている作品。光と音がシンクロし感情を揺さぶるような独特の感覚を味わえる。
続きはこちら・・・
2011年9月26日月曜日
バンダイナムコ、PS3/Xbox 360「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」 登場機体紹介:自衛隊・ヨーロッパの機体とステージを紹介
バンダイナムコ、PS3/Xbox 360「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」
登場機体紹介:自衛隊・ヨーロッパの機体とステージを紹介
株式会社バンダイナムコゲームスは、10月13日に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用超音速・大破壊シューティング「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON(エースコンバット アサルト・ホライゾン)」の新情報を公開した。
プレーヤーが操縦することができる航空機紹介の5回目となる今回は、航空自衛隊に配備されている機体と、ヨーロッパの航空機メーカーが製造している機体を紹介する。
続きはこちら・・・
登場機体紹介:自衛隊・ヨーロッパの機体とステージを紹介
株式会社バンダイナムコゲームスは、10月13日に発売を予定しているプレイステーション 3/Xbox 360用超音速・大破壊シューティング「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON(エースコンバット アサルト・ホライゾン)」の新情報を公開した。
プレーヤーが操縦することができる航空機紹介の5回目となる今回は、航空自衛隊に配備されている機体と、ヨーロッパの航空機メーカーが製造している機体を紹介する。
続きはこちら・・・
『FF XIII-2』ローソン・HMV限定予約特典は「セラフィックウィング」
『FF XIII-2』ローソン・HMV限定予約特典は「セラフィックウィング」
スクウェア・エニックスは、2011年12月15日(木)に発売を予定しているプレイステーション3/Xbox 360向けソフト『FINAL FANTASY XIII-2(ファイナルファンタジー サーティーンツー)』に関して、「ローソン」「HMV」で予約購入した際に手に入る限定特典を公開した。
本作は、同社がPS3/Xbox 360でリリースした『ファイナルファンタジー XIII』の続編にあたるタイトル。前作から連なる新たなストーリー、進化したバトルシステムなど、“全てにおいて前作を超える”ゲーム内容を目指して開発が進められている。
続きはこちら・・・
スクウェア・エニックスは、2011年12月15日(木)に発売を予定しているプレイステーション3/Xbox 360向けソフト『FINAL FANTASY XIII-2(ファイナルファンタジー サーティーンツー)』に関して、「ローソン」「HMV」で予約購入した際に手に入る限定特典を公開した。
本作は、同社がPS3/Xbox 360でリリースした『ファイナルファンタジー XIII』の続編にあたるタイトル。前作から連なる新たなストーリー、進化したバトルシステムなど、“全てにおいて前作を超える”ゲーム内容を目指して開発が進められている。
続きはこちら・・・
2011年9月25日日曜日
ジョーカーの不気味な笑い声・・・『バットマン:アーカム・シティ』最新トレイラー
ジョーカーの不気味な笑い声・・・『バットマン:アーカム・シティ』最新トレイラー
Warner Bros.及びRocksteadyは『バットマン:アーカム・シティ』の最新トレイラーを公開しました。
本トレイラーではバットマンの宿敵ジョーカーがフィーチャーされており、ハーレークィンや隻腕の大男など彼の手下達がバットマンに襲いかかります。ジョーカーのことですから手下だけでなく様々な罠も待ち受けていそうですね。
続きはこちら・・・
本トレイラーではバットマンの宿敵ジョーカーがフィーチャーされており、ハーレークィンや隻腕の大男など彼の手下達がバットマンに襲いかかります。ジョーカーのことですから手下だけでなく様々な罠も待ち受けていそうですね。
続きはこちら・・・
あのトイレから!『ゴールデンアイ 007 リローデッド』最新ウォークスルー映像
あのトイレから!『ゴールデンアイ 007 リローデッド』最新ウォークスルー映像
1週間程前には、海外でMove同梱の限定バンドルが発表された『ゴールデンアイ 007 リローデッド』。今回は新たにゲーム内のステルス要素に焦点を当てたウォークスルー映像がActivisionより公開されました。
続きはこちら・・・
1週間程前には、海外でMove同梱の限定バンドルが発表された『ゴールデンアイ 007 リローデッド』。今回は新たにゲーム内のステルス要素に焦点を当てたウォークスルー映像がActivisionより公開されました。
続きはこちら・・・
2011年9月24日土曜日
PS3『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』が「すき家」とコラボ
PS3『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』が「すき家」とコラボ
カプコンのプレイステーション 3向けハンティングアクション『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と、日本全国に約1,600店舗を展開する牛丼チェーン店の「すき家」がコラボレーションがスタートした。
今回のコラボレーションでは、「モンスターハンター」シリーズの人気キャラクターである「アイルー」がすき家の「すきすきセット」に登場。「すきす
きセット」を注文すると、期間限定で"アイルー"オリジナルマスコットが付いてくる (※オリジナルマスコットの配布はなくなり次第終了となる)。
続きはこちら・・・
カプコンのプレイステーション 3向けハンティングアクション『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と、日本全国に約1,600店舗を展開する牛丼チェーン店の「すき家」がコラボレーションがスタートした。
![]() |
PS3100+ 件『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』と「すき家」のコラボがスタート |
続きはこちら・・・
PS3「DARK SOUL」オンラインプレイ不具合のため一時中止
PS3「DARK SOUL」オンラインプレイ不具合のため一時中止
フロムソフトウェアより発売となったPS3専用ソフト「DARK SOUL」のオンラインプレイが一時中止となった。
これは、同作品のオンラインでゲームプレイ中の不具合発生が確認され、原因調査のためにオンラインプレイが一時中止されているというもの。現在オフラインのみプレイが可能な模様。
【不具合の内容】
・オンライン状態でのゲームプレイ中に画面が固まり、ゲームの進行が止まる。(ゲームのフリーズ)
・オンライン状態でゲームを起動後、タイトル画面まで進めない。
なお、後日不具合修正のアップデートファイル配信による修正対応が行われるとのこと。
オンラインプレイの再開時期及び同アップデートファイルの配信日時などについては決定次第公式サイトで発表される見通し。
ソースはこちら・・・
フロムソフトウェアより発売となったPS3専用ソフト「DARK SOUL」のオンラインプレイが一時中止となった。
これは、同作品のオンラインでゲームプレイ中の不具合発生が確認され、原因調査のためにオンラインプレイが一時中止されているというもの。現在オフラインのみプレイが可能な模様。
【不具合の内容】
・オンライン状態でのゲームプレイ中に画面が固まり、ゲームの進行が止まる。(ゲームのフリーズ)
・オンライン状態でゲームを起動後、タイトル画面まで進めない。
なお、後日不具合修正のアップデートファイル配信による修正対応が行われるとのこと。
オンラインプレイの再開時期及び同アップデートファイルの配信日時などについては決定次第公式サイトで発表される見通し。
ソースはこちら・・・
2011年9月22日木曜日
PS3「ワンダと巨像」が発売!!
PS3「ワンダと巨像」が発売!!
ソニーコンピュータエンタテインメントより、PS3専用ソフト「ワンダと巨像」が2011年9月22日に発売となった。
(画像:amazon.co.jp)
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc.
ワンダと巨像
青年・ワンダが、足を踏み入れることを禁止されている地へと向かう。
それは、魂を失ってしまった少女を救うため…。
続きはこちら・・・
![]() |
拡大写真 |
(画像:amazon.co.jp)
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc.
ワンダと巨像
青年・ワンダが、足を踏み入れることを禁止されている地へと向かう。
それは、魂を失ってしまった少女を救うため…。
続きはこちら・・・
ロックスター・ゲームス、PS3/Xbox 360「RED DEAD REDEMPTION」 DLC「ハンティング&トレーディング・コスチュームパック」を配信
ロックスター・ゲームス、PS3/Xbox 360「RED DEAD REDEMPTION」
DLC「ハンティング&トレーディング・コスチュームパック」を配信
ロックスター・ゲームスは、プレイステーション 3/Xbox 360用オープンワールドゲーム「RED DEAD
REDEMPTION」のダウンロードコンテンツ「ハンティング&トレーディング・コスチュームパック」の配信をPlayStation
NetworkおよびXbox LIVEにおいて9月22日から開始した。価格は無料。
同作は、先日の東京ゲームショウ2011でも発表された「日本ゲーム大賞」において特別賞を受賞したが、この受賞記念及び、投票したファンに感謝を込め、「ハンティング&トレーディング・コスチュームパック」が配信されることが決定した。
続きはこちら・・・
DLC「ハンティング&トレーディング・コスチュームパック」を配信
![]() |
今回のDLCでは、希少な存在の「ジャッカロープ」が新しい動物として開拓地に登場する |
同作は、先日の東京ゲームショウ2011でも発表された「日本ゲーム大賞」において特別賞を受賞したが、この受賞記念及び、投票したファンに感謝を込め、「ハンティング&トレーディング・コスチュームパック」が配信されることが決定した。
続きはこちら・・・
『バットマン:アーカム・シティ』相棒「ロビン」が初回特典に
『バットマン:アーカム・シティ』相棒「ロビン」が初回特典に
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、2011年11月23日(水・祝)に発売予定のプレイステーション3/Xbox 360向け新作ソフト『バットマン:アーカム・シティ』に関する最新情報を公開した。
続きはこちら・・・
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、2011年11月23日(水・祝)に発売予定のプレイステーション3/Xbox 360向け新作ソフト『バットマン:アーカム・シティ』に関する最新情報を公開した。
本作は、アメリカ「DCコミック」が発行しているコミック作品であり、何度にもわたって映像化が行われている、アメリカを代表するヒーロー「バットマン」シリーズをモチーフにしたアクションゲームだ。 前作『バットマン アーカム・アサイラム』は発売後1ヶ月足らずで世界で250万本以上を出荷し、“もっとも高い評価を得たヒーローゲーム”としてギネス・ワールド・レコーズに認定された。 本作についても、海外大手メディアが選ぶ「The Best of E3 2011」に3部門ノミネートされるなど、「バットマン」ファンのみならず、世界中のゲーマーの注目を浴びているビッグタイトルだ。 |
続きはこちら・・・
ラベル:
ソフトウェア
PS3&PSVITA版「STREET FIGHTER X 鉄拳」にトロとクロ、コールが参戦決定!
PS3&PSVITA版「STREET FIGHTER X 鉄拳」にトロとクロ、コールが参戦決定!
(画像:「STREET FIGHTER X 鉄拳」公式webサイトより)
(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
トロとクロは、PS3&PSP専用ソフト「まいにちいっしょ」に登場する人間になりたい白ネコと、二次元をこよなく愛する黒ネコで、コールは「inFAMOUS」に登場する、雷を自在に操る超人。
続きはこちら・・・
(画像:「STREET FIGHTER X 鉄拳」公式webサイトより)
(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
新たな挑戦者、現る!
バンダイナムコゲームスより発売が予定されている、PS3・PSVITA専用ソフト「STREET FIGHTER X 鉄拳」にトロとクロ、コールが登場する事がわかった。トロとクロは、PS3&PSP専用ソフト「まいにちいっしょ」に登場する人間になりたい白ネコと、二次元をこよなく愛する黒ネコで、コールは「inFAMOUS」に登場する、雷を自在に操る超人。
続きはこちら・・・
ラベル:
ソフトウェア
2011年9月20日火曜日
バッファローコクヨサプライ、フルHD対応500万画素のWebカメラ「BSW50KM01Hシリーズ」
バッファローコクヨサプライ、
フルHD対応500万画素のWebカメラ「BSW50KM01Hシリーズ」
バッファローコクヨサプライは20日、フルHD対応500万画素のWebカメラ「BSW50KM01Hシリーズ」を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、希望小売価格は13,400円。
同製品は、フルHD対応500万画素のWebカメラ。フルHD画質でも30コマ/秒で映すほか、添付ソフトウェア「WebCam Companion」での補完により、2,000万画素の高画質写真も撮影できる。また、同ソフトの3D動画モードに対応する3Dメガネを付属する。
本体にH.264VideoCodecハードウェアエンコーダーを搭載。PCのCPUに対する負担を軽減するとうたう。オートフォーカスは最短6cm~。付属の片耳フックタイプヘッドセット(ケーブル長1.8m)でヘッドセット使用も可能。
続きはこちら・・・
フルHD対応500万画素のWebカメラ「BSW50KM01Hシリーズ」
バッファローコクヨサプライは20日、フルHD対応500万画素のWebカメラ「BSW50KM01Hシリーズ」を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、希望小売価格は13,400円。
同製品は、フルHD対応500万画素のWebカメラ。フルHD画質でも30コマ/秒で映すほか、添付ソフトウェア「WebCam Companion」での補完により、2,000万画素の高画質写真も撮影できる。また、同ソフトの3D動画モードに対応する3Dメガネを付属する。
本体にH.264VideoCodecハードウェアエンコーダーを搭載。PCのCPUに対する負担を軽減するとうたう。オートフォーカスは最短6cm~。付属の片耳フックタイプヘッドセット(ケーブル長1.8m)でヘッドセット使用も可能。
続きはこちら・・・
PS3「真・三國無双6 猛将伝」レジェンドモードの英傑伝シナリオに収録されている新キャラ「ホウ徳」のストーリーを紹介
PS3「真・三國無双6 猛将伝」
レジェンドモードの英傑伝シナリオに収録されている新キャラ「ホウ徳」のストーリーを紹介
続きはこちら・・・
レジェンドモードの英傑伝シナリオに収録されている新キャラ「ホウ徳」のストーリーを紹介
コーエーテクモゲームスは、PS3「真・三國無双6 猛将伝」レジェンドモードの英傑伝シナリオに収録されている新キャラ「ホウ徳」のストーリーの情報を公開した。
今回はレジェンドモードの英傑伝シナリオに収録されている新キャラ「ホウ徳」のストーリーとそのほか2つのシナリオを紹介しよう。
英傑伝・ホウ徳・シナリオセレクト
英傑伝シナリオ、陽平関防衛戦では、ホウ徳を中心に物語が展開する。
英傑伝・ホウ徳・インターミッション
ある時は友軍として、ある時は敵として互いの道を歩んできたホウ徳と曹操。今回の戦でその因縁に決着が着くのだろうか?続きはこちら・・・
2011年9月19日月曜日
PlayStation Vita、PS3との連携やAndroidとのクロスプラットフォーム展開明らかに
PlayStation Vita、PS3との連携やAndroidとのクロスプラットフォーム展開明らかに
1月の発表以降、徐々にその姿を明らかにしてきたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新端末「PlayStation Vita(PS Vita)」。9月14日開催のイベント「SCEJ Press Conference」で発売日や同時発売タイトルなどが発表されたが、東京ゲームショウ2011の基調講演第2部では、「PlayStation Vitaの全貌」と題した講演が行われ、あらためてその詳細が語られた。
既報の通り、前面にはマルチタッチ対応の5インチ有機ELディスプレイ、背面にはマルチタッチパッド、前面背面にカメラを搭載。2つのアナログスティッ クやジャイロセンサー、加速度センサー、電子コンパスなどを備えるPS Vita。FacebookやTwitter、Skype、foursquareなどのウェブサービスも専用アプリで利用できる。価格は3G/Wi-Fi 対応モデルが2万9980円、Wi-Fiモデルが2万4980円。発売は12月17日で、予約は10月15日から開始する(同時発売タイトルなどの詳細はこちら)。
続きはこちら・・・
1月の発表以降、徐々にその姿を明らかにしてきたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新端末「PlayStation Vita(PS Vita)」。9月14日開催のイベント「SCEJ Press Conference」で発売日や同時発売タイトルなどが発表されたが、東京ゲームショウ2011の基調講演第2部では、「PlayStation Vitaの全貌」と題した講演が行われ、あらためてその詳細が語られた。
既報の通り、前面にはマルチタッチ対応の5インチ有機ELディスプレイ、背面にはマルチタッチパッド、前面背面にカメラを搭載。2つのアナログスティッ クやジャイロセンサー、加速度センサー、電子コンパスなどを備えるPS Vita。FacebookやTwitter、Skype、foursquareなどのウェブサービスも専用アプリで利用できる。価格は3G/Wi-Fi 対応モデルが2万9980円、Wi-Fiモデルが2万4980円。発売は12月17日で、予約は10月15日から開始する(同時発売タイトルなどの詳細はこちら)。
続きはこちら・・・
ラベル:
研究
テクモ、PS3/Xbox 360「NINJA GAIDEN 3」 ステージイベントレポート&早矢仕氏ミニインタビュー
テクモ、PS3/Xbox 360「NINJA GAIDEN 3」
ステージイベントレポート&早矢仕氏ミニインタビュー
株式会社コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 3/Xbox 360用アクション「NINJA GAIDEN
3」を2012年春に発売する。価格は未定で、CEROレーティングは審査予定。本稿では、ビジネスデイに開催されたステージイベントと同社ブースにて行
なわれたミニインタビューの模様をお届けする。
全世界のアクションゲーマー待望の新作「NINJA GAIDEN 3」ステージイベントは、弊誌にも掲載されているデモムービーからスタート。続いて登場したプロデューサーの早矢仕洋介氏は、本作のテーマを「ジャパニーズ・ダークヒーロー」と説明。先日開催されたプレスカンファレンス「Team NINJA UNMASK 2011」で も述べられたように、今回は単純に敵を倒して先に進むのではなく“人を殺める”ことにフォーカスし、その業に苦悩するリュウ・ハヤブサの姿が描かれる。重 いテーマだが、早矢仕氏は「もう一歩未来に向かった、大人のエンターテインメントとして楽しんでもらいたい」とコメントした。
続きはこちら・・・
ステージイベントレポート&早矢仕氏ミニインタビュー
![]() |
早矢仕洋介氏 |
全世界のアクションゲーマー待望の新作「NINJA GAIDEN 3」ステージイベントは、弊誌にも掲載されているデモムービーからスタート。続いて登場したプロデューサーの早矢仕洋介氏は、本作のテーマを「ジャパニーズ・ダークヒーロー」と説明。先日開催されたプレスカンファレンス「Team NINJA UNMASK 2011」で も述べられたように、今回は単純に敵を倒して先に進むのではなく“人を殺める”ことにフォーカスし、その業に苦悩するリュウ・ハヤブサの姿が描かれる。重 いテーマだが、早矢仕氏は「もう一歩未来に向かった、大人のエンターテインメントとして楽しんでもらいたい」とコメントした。
続きはこちら・・・
TGS2011「アクワイアブースレポート」 PS Vita「墨鬼 SUMIONI(仮称)」発表会を開催 グラドルの愛川ゆず季さんがPS3「グラディエーターバーサス」を応援!
TGS2011「アクワイアブースレポート」
PS Vita「墨鬼 SUMIONI(仮称)」発表会を開催
グラドルの愛川ゆず季さんがPS3「グラディエーターバーサス」を応援!
株式会社アクワイアブースは、PS3「グラディエーターバーサス」、PSP「剣と魔法と学園モノ。Final
~新入生はお姫様!~」の2タイトルを出展。ソニー・コンピュータエンタテインメントブースにプレイアブル出展中のPlayStation
Vita(PS Vita)用墨筆アクション「墨鬼 SUMIONI(仮称)」は、自社ブースに出展こそなかったものの17日に発表会が行なわれた。
PS Vita「墨鬼 SUMIONI(仮称)」発表会の司会進行を担当したのは、プロデューサーの田村純一郎氏。PS Vitaを携えて登場した田村氏。時は架空の平安時代、「墨神」と呼ばれる者たちを召還し使役できる「墨水師」がいる世界。ある時、邪悪な墨水師が禁を破 り、強大な邪悪神をこの世に呼び出し権力を独占。その陰謀により囚われの身となった善なる墨水師は、悪しき企みを止めるべく“ある者”に命を託した。ある 者とは、その風貌から「墨鬼」と呼ばれるひとりの「墨神」だった……。
続きはこちら・・・
PS Vita「墨鬼 SUMIONI(仮称)」発表会を開催
グラドルの愛川ゆず季さんがPS3「グラディエーターバーサス」を応援!
![]() |
PS Vita「墨鬼 SUMIONI(仮称)」プロデューサーの田村純一郎氏 |
PS Vita「墨鬼 SUMIONI(仮称)」発表会の司会進行を担当したのは、プロデューサーの田村純一郎氏。PS Vitaを携えて登場した田村氏。時は架空の平安時代、「墨神」と呼ばれる者たちを召還し使役できる「墨水師」がいる世界。ある時、邪悪な墨水師が禁を破 り、強大な邪悪神をこの世に呼び出し権力を独占。その陰謀により囚われの身となった善なる墨水師は、悪しき企みを止めるべく“ある者”に命を託した。ある 者とは、その風貌から「墨鬼」と呼ばれるひとりの「墨神」だった……。
続きはこちら・・・
アーケード版の新作は近々お披露目!? 『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』公式大会が東京ゲームショウで開催
アーケード版の新作は近々お披露目!? 『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』公式大会が東京ゲームショウで開催
東京ゲームショウ2011の特設ステージで、ゲーム大会“『機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス)』 10th ANNIVERSARY DOGFIGHT in 東京ゲームショウ2011”が開催された。
このイベントは、『機動戦士ガンダム VS.』シリーズの10周年を記念して行われた『機動戦士ガンダム EXTREME
VS.』のオフィシャル大会。過去大会で優勝した招待選手を含め、抽選で選ばれた64組のチームがチャンピオンを目指してトーナメント形式で戦った。
イベントの途中では、PS3版のプレゼンステージが行われた。アーケード版を手がける馬場龍一郎プロデューサーと、PS3版を手がける後藤能孝プロデューサーが登壇し、12月にリリースされるPS3版の紹介や、今後のAC版の展開について語った。
後藤さんは、PS3版が“日本ゲーム大賞2011”のフューチャー部門を受賞し たことを発表し、ユーザーに謝辞を述べた。PS3版では、ネットワークに接続することでオンラインプレイが可能。さらに、『ガンダム』らしさを楽しめる ミッションモードも用意しているという。もちろんAC版の練習もできるので、「腕を磨いて、アミューズメント施設で対戦してほしい」と語った。
続きはこちら・・・
東京ゲームショウ2011の特設ステージで、ゲーム大会“『機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス)』 10th ANNIVERSARY DOGFIGHT in 東京ゲームショウ2011”が開催された。
![]() |
![]() |
---|
イベントの途中では、PS3版のプレゼンステージが行われた。アーケード版を手がける馬場龍一郎プロデューサーと、PS3版を手がける後藤能孝プロデューサーが登壇し、12月にリリースされるPS3版の紹介や、今後のAC版の展開について語った。
後藤さんは、PS3版が“日本ゲーム大賞2011”のフューチャー部門を受賞し たことを発表し、ユーザーに謝辞を述べた。PS3版では、ネットワークに接続することでオンラインプレイが可能。さらに、『ガンダム』らしさを楽しめる ミッションモードも用意しているという。もちろんAC版の練習もできるので、「腕を磨いて、アミューズメント施設で対戦してほしい」と語った。
続きはこちら・・・
ラベル:
ソフトウェア
2011年9月18日日曜日
音声認識の精度がすごい! 難易度調整も絶妙な『バイナリー ドメイン』のプレイレポートをお届け
音声認識の精度がすごい! 難易度調整も絶妙な『バイナリー ドメイン』のプレイレポートをお届け
千葉の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2011のセガブースで、PS3/Xbox 360用ソフト『バイナリー ドメイン』を体験したので、その模様をお届けする。
“龍が如くスタジオ”の完全新作ということで、これまでの『龍が如く』シリーズをプレイしているkbjとして、気になっていた反面、「これまで
ACTを作ってきたのに、急にサードパーソンシューティング(TPS)を作れるのだろうか? そして音声認識って遊びにくいのでは?」という不安があった
のも事実です。
結論から言います。プレイしてみて、その不安はなくなりました。それどころか、音声認識の精度と難易度調整に高ぶりを感じたほど、よくできていました。
セガブースでプレイできる環境には、2タイプあります。個室でヘッドセットを装着し、音声入力を試しながらプレイできるものと、コントローラのみでプレイするものです。日ごろの行いがいいせいか(?)、並んだタイミングがよくヘッドセットでプレイできました。
続きはこちら・・・
千葉の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2011のセガブースで、PS3/Xbox 360用ソフト『バイナリー ドメイン』を体験したので、その模様をお届けする。
![]() |
---|
結論から言います。プレイしてみて、その不安はなくなりました。それどころか、音声認識の精度と難易度調整に高ぶりを感じたほど、よくできていました。
セガブースでプレイできる環境には、2タイプあります。個室でヘッドセットを装着し、音声入力を試しながらプレイできるものと、コントローラのみでプレイするものです。日ごろの行いがいいせいか(?)、並んだタイミングがよくヘッドセットでプレイできました。
続きはこちら・・・
ラベル:
ソフトウェア
ウォーハンマー40,000: スペースマリーン
ウォーハンマー40,000: スペースマリーン
続きはこちら・・・
「ウォーハンマー40,000」の最新作である「ウォーハンマー40,000:スペースマリーン」。今回は開発元であるRelic
EntertainmentのマーケティングマネージャーJames
McDermott氏がデモプレイを交えながらゲームを紹介。さらにショートインタビューも敢行したのでその様子をお伝えしよう。
これまでの「ウォーハンマー40,000」シリーズといえば、ファンタジーと未来的な兵器が入り交じったミニチュアゲームを元にしたRTSであっ
た。しかし、最新作である「スペースマリーン」では、華麗なアクションを駆使しながら進めていくTPSへと劇的な変化が行われている。これについて
James氏は「これまでは戦場を上から覗いているようなスケールの大きな戦いを表現していました。しかし、その中の一人の兵士となって戦うことを表現し
たいと考え、最新作はTPSを作りました。」と語った。続きはこちら・・・
ラベル:
ソフトウェア
2011年9月15日木曜日
2D対戦格闘の雄の存在感十分! アークシステムワークスのプレスカンファレンス
2D対戦格闘の雄の存在感十分! アークシステムワークスのプレスカンファレンス
『ブレイブルー』シリーズなど多くの2D対戦格闘を世に送り出してきたアークシステムワークス。今回のカンファレンスでは、『ファイ・ブレイン~ 神のパズル』『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』の3タイトルが発表された。
『ファイ・ブレイン~神のパズル』は、10月よりNHKで放送されるアニメーションのゲーム化。今回はムービーのみの出展だが、内容はパズル要素の強いアクションアドベンチャーになるようだ。
続きはこちら・・・
『ブレイブルー』シリーズなど多くの2D対戦格闘を世に送り出してきたアークシステムワークス。今回のカンファレンスでは、『ファイ・ブレイン~ 神のパズル』『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』の3タイトルが発表された。
![]() |
||
---|---|---|
▲『ブレイブルー』といえばこの人! 森プロデューサも登場。 |
『ファイ・ブレイン~神のパズル』は、10月よりNHKで放送されるアニメーションのゲーム化。今回はムービーのみの出展だが、内容はパズル要素の強いアクションアドベンチャーになるようだ。
続きはこちら・・・
PS3版『バトルフィールド 3』、8月のGamescomからひと月でさらに進化
PS3版『バトルフィールド 3』、8月のGamescomからひと月でさらに進化

東京ゲームショウを訪れている米Kotakuのルーク記者が、PS3版『バトルフィールド 3』の最新版デモをプレイした印象をレポートしています。
8月のドイツGamescomでプレイした際のPS3版にはややご不満だったようですが、今回プレイしたシングルモードはずいぶん好印象だったようですよ。
続きはこちら・・・

東京ゲームショウを訪れている米Kotakuのルーク記者が、PS3版『バトルフィールド 3』の最新版デモをプレイした印象をレポートしています。
8月のドイツGamescomでプレイした際のPS3版にはややご不満だったようですが、今回プレイしたシングルモードはずいぶん好印象だったようですよ。
続きはこちら・・・
2011年9月14日水曜日
SCEJ、PlayStation Vitaは12月17日発売、キャリアはNTTドコモ! 同時発売タイトルは「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」など26タイトル!!(速報版)
SCEJ、PlayStation Vitaは12月17日発売、キャリアはNTTドコモ!
同時発売タイトルは「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」など26タイトル!!(速報版)
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、「東京ゲームショウ2011」の開催前日となる9月14日に都内で発表
会「Sony Computer Entertainment Japan Press
Conference」を開催し、年末に発売するとしていた新型携帯ゲーム機「PlayStation
Vita」を12月17日に発売すると発表した。価格はE3
2011で発表されたとおり、Wi-Fiモデルが24,980円で、3G/Wi-Fiモデルは29,980円。
発表会ではSCEJの河野弘氏に招き入れられる形で、就任したたての社長兼CEOのアンドリュー・ハウス氏の挨拶でスタート。そして河野 氏からプレイステーション 3、PSPのシェアの広がり、PSPの新色「レッド/ブラック」の投入などの既存プラットフォームに関する発表が行なわれた。またPlayStation Networkのデータ流出についても触れ、復帰後も活況を呈しているとコメントした。
続きはこちら・・・
同時発売タイトルは「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」など26タイトル!!(速報版)
![]() |
SCEJの河野氏がカンファレンスの進行を担当 |
発表会ではSCEJの河野弘氏に招き入れられる形で、就任したたての社長兼CEOのアンドリュー・ハウス氏の挨拶でスタート。そして河野 氏からプレイステーション 3、PSPのシェアの広がり、PSPの新色「レッド/ブラック」の投入などの既存プラットフォームに関する発表が行なわれた。またPlayStation Networkのデータ流出についても触れ、復帰後も活況を呈しているとコメントした。
続きはこちら・・・
PS3に新色「スプラッシュ・ブルー」と「スカーレット・レッド」
PS3に新色「スプラッシュ・ブルー」と「スカーレット・レッド」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9月14日、320GバイトHDD搭載のプレイステーション 3(PS3)の新色を発表した。11月17日から数量限定で販売する。価格は2万9980円。
続きはこちら・・・
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9月14日、320GバイトHDD搭載のプレイステーション 3(PS3)の新色を発表した。11月17日から数量限定で販売する。価格は2万9980円。
続きはこちら・・・
2011年9月13日火曜日
スクエニ、PS3/Xbox 360/WIN「CoD モダン・ウォーフェア3」最新情報公開
スクエニ、PS3/Xbox 360/WIN「CoD モダン・ウォーフェア3」最新情報公開
ロンドン、パリ、ベルリンなどの大都市が次々に戦場に!!
株式会社スクウェア・エニックスは、プレイステーション 3/Xbox 360/PC用FPS「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(「MW3」)」の最新情報を公開した。本作はPS3とXbox 360向けの字幕版を11月17日、吹き替え版を12月に発売予定。価格は字幕版が7,980円で、吹き替え版が未定。CEROレーティングはZ(18歳 以上のみ対象)。Windows版は、字幕版の発売が予定されていて、11月17日発売予定、オープンプライスとなっている。
「MW3」は前作「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(「MW2」)」のラスト直後からストーリーが展開する。前作では5年前の戦いで、指導者である「イムラン・ザカエフ」を失った超 国家主義者だが、より凶暴なリーダーが登場する。かつて「ザカエフの狂犬」と恐れられ、手段を選ばない凶暴な男、ウラジミール・マカロフ。「MW2」では 彼の陰謀によって踊らされたロシア軍により、ワシントンD.C.を含むアメリカ合衆国は戦場と化してしまった。
続きはこちら・・・
ロンドン、パリ、ベルリンなどの大都市が次々に戦場に!!
![]() |
11月17日 発売予定(字幕版)
12月 発売予定(吹き替え版) 11月17日 発売予定(Windows PC版) 価格:7,980円(PS3/Xbox 360字幕版) 未定(PS3/Xbox 360吹き替え版) オープンプライス(Windows PC版) CEROレーティング:Z(18歳以上のみ対象) |
株式会社スクウェア・エニックスは、プレイステーション 3/Xbox 360/PC用FPS「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(「MW3」)」の最新情報を公開した。本作はPS3とXbox 360向けの字幕版を11月17日、吹き替え版を12月に発売予定。価格は字幕版が7,980円で、吹き替え版が未定。CEROレーティングはZ(18歳 以上のみ対象)。Windows版は、字幕版の発売が予定されていて、11月17日発売予定、オープンプライスとなっている。
「MW3」は前作「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(「MW2」)」のラスト直後からストーリーが展開する。前作では5年前の戦いで、指導者である「イムラン・ザカエフ」を失った超 国家主義者だが、より凶暴なリーダーが登場する。かつて「ザカエフの狂犬」と恐れられ、手段を選ばない凶暴な男、ウラジミール・マカロフ。「MW2」では 彼の陰謀によって踊らされたロシア軍により、ワシントンD.C.を含むアメリカ合衆国は戦場と化してしまった。
続きはこちら・・・
F1の世界観を丸ごと味わえるPC版『F1 2011』の発売日が10月7日に決定
F1の世界観を丸ごと味わえるPC版『F1 2011』の発売日が10月7日に決定
『F1 2011』のPC版が、イーフロンティアから10月7日に発売されることが決定した。価格は8,000円(税込)。
『F1 2011』は、“2011 FIA フォーミュラ1 世界選手権”に参戦するチーム、ドライバー、サーキットなど、F1のすべてを収録した公式レーシングゲームの最新版。セーフティカーも登場する。ジェイ ピー・グループ・サーキットやニュルブルクリンクといった、2011年の選手権で登場するサーキットも、もちろん用意されている。PS3版とXbox 360版は、コードマスターズから10月6日にリリースされる予定だ。
続きはこちら・・・

『F1 2011』のPC版が、イーフロンティアから10月7日に発売されることが決定した。価格は8,000円(税込)。
『F1 2011』は、“2011 FIA フォーミュラ1 世界選手権”に参戦するチーム、ドライバー、サーキットなど、F1のすべてを収録した公式レーシングゲームの最新版。セーフティカーも登場する。ジェイ ピー・グループ・サーキットやニュルブルクリンクといった、2011年の選手権で登場するサーキットも、もちろん用意されている。PS3版とXbox 360版は、コードマスターズから10月6日にリリースされる予定だ。
続きはこちら・・・
2011年9月12日月曜日
『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』12/8発売! 限定版も登場
『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』12/8発売! 限定版も登場
ユービーアイソフトは2011年9月12日(月)、同社がWii、PS3、Xbox 360で発売を予定している『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』について、発売日と価格が決定したと発表した。また、それぞれに合わせて特製Tシャツとスペシャルボックス仕様のリミテッドエディ ションも発売されるとのこと。
続きはこちら・・・
ユービーアイソフトは2011年9月12日(月)、同社がWii、PS3、Xbox 360で発売を予定している『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』について、発売日と価格が決定したと発表した。また、それぞれに合わせて特製Tシャツとスペシャルボックス仕様のリミテッドエディ ションも発売されるとのこと。
▲PS3版パッケージ | ▲Xbox 360版パッケージ | ▲Wii版パッケージ |
本作は言わずと知れたマイケル・ジャクソンの楽曲を用いたダンスアクションゲーム。PS3版はPS Move専用、Xbox 360版はKinect専用となっており、通常のゲーム以外にカラオケ機能も搭載。 |
続きはこちら・・・
バッファローコクヨ、Bluetooth 3.0に対応した省電力マウス - PS3にも対応
バッファローコクヨ、Bluetooth 3.0に対応した省電力マウス - PS3にも対応
バッファローコクヨサプライは12日、Bluetooth 3.0+EDR class 2に対応したワイヤレスマウス「BSMOB07」シリーズを発表した。省電力性の高いBluetooth 3.0 ICにより、電池の想定可能時間を150%長持ちさせるという。シルバー/ホワイト/ブラック/ブルー/ピンク/ブラウンの6色を用意。発売は10月下旬 より。価格は2,660円(税別)。
続きはこちら・・・
バッファローコクヨサプライは12日、Bluetooth 3.0+EDR class 2に対応したワイヤレスマウス「BSMOB07」シリーズを発表した。省電力性の高いBluetooth 3.0 ICにより、電池の想定可能時間を150%長持ちさせるという。シルバー/ホワイト/ブラック/ブルー/ピンク/ブラウンの6色を用意。発売は10月下旬 より。価格は2,660円(税別)。
![]() |
「BSMOB07」シリーズ |
続きはこちら・・・
【CEDEC 2011】波乱万丈だニャ!『週刊トロ・ステーション』のつくりかた~1200回配信を可能にする制作体制とビジネスモデル~
【CEDEC 2011】波乱万丈だニャ!『週刊トロ・ステーション』のつくりかた~1200回配信を可能にする制作体制とビジネスモデル~
先日「最も多数のニュースを配信したゲーム機向けのサービス」 としてギネス認定もされたPS3向けオンライン配信専用タイトル『週刊トロ・ステーション』。トロとクロのシュール且つ可愛いトークや豊富な情報量、また 基本無料で楽しめることもあって多くのファンに支持されています。しかしそんな『週刊トロ・ステーション』も誕生から今まで波乱万丈な歴史を辿ってきたと のこと。そんな知られざる経緯を株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント JAPAN Studio 制作部 プロデュースグループの伴哲氏が語りました。
続きはこちら・・・
先日「最も多数のニュースを配信したゲーム機向けのサービス」 としてギネス認定もされたPS3向けオンライン配信専用タイトル『週刊トロ・ステーション』。トロとクロのシュール且つ可愛いトークや豊富な情報量、また 基本無料で楽しめることもあって多くのファンに支持されています。しかしそんな『週刊トロ・ステーション』も誕生から今まで波乱万丈な歴史を辿ってきたと のこと。そんな知られざる経緯を株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント JAPAN Studio 制作部 プロデュースグループの伴哲氏が語りました。
続きはこちら・・・
ラベル:
イベント
登録:
投稿 (Atom)